【パチンコ・スロットで勝てるようになれば人生は変わる!!】

☑️パチンコ・スロットで感じる悩みを解消したい方
☑️パチンコ・スロットで勝ちたい方
☑️パチンコ・スロットで人生を変えたい方

本気で応援します😄

初めての方へ

【やめられないのには理由がある】パチンコ・スロットを打ち続けてしまう訳とは?

ハマってしまう訳 スロット

パチンコ・スロットをやめたいと思っている方は多いと思います。

私自身もやめようと何度も思いましたが、無理でした(笑)

そんな私が言うのもなんですが、やめるのが無理ならパチンコ・スロットとの付き合い方を変えるしかない
そう思います。

ようは負けてるから問題なのであって、負けなければ問題ないというところに行きつきました。

なので、なるべく負けにくい立ち回りを日々続けている次第でございます。

ただなぜこんなにパチンコ・スロットは魅力的なのだろう?

私自身あまり考えていなかったですが、改めて考えてみると次のようなものが浮かび上がってきました。

簡単に刺激が得られる
遊び方さえ覚えれば簡単に始めれる
めちゃくちゃに暇つぶしになる

これらがやめられない理由なのではないかなぁと思いました。

それぞれについて詳しい解説とともに、対処策も提案していきます。

簡単に刺激が得られる

ビギナーズラック

パチンコ・スロットで刺激を得る方法は簡単です。ただ打つだけで簡単に刺激が得られます。

どういうことかというと、目的がわかりやすからです。
当てて、いっぱい出して勝つそれだけだからです。

一回打って、勝ったことがある経験のある方ならわかると思いますが、ただ何となく座ったら当たって、
気づいたらいっぱい出て勝ってた。いわゆるビギナーズラックというものでしょうか。

一回そういう経験をしてしまうと、次も同じように当たっていっぱい出てくれるのでないのか?と
期待してしまいます。

ただ現実的にはそうならず、当たったけど全然でなかったり、結局当たらなかったり、
ようは期待通りにはいかなくなるわけです。

再び最初に当たっていっぱい勝てた経験を味わうため、パチンコ・スロットを打ち続けてしまう。
これがハマってしまうきっかけになると思います。

人は期待するだけで簡単に刺激を得ることができます。

欲しいものを買おうと思うだけでわくわくする
おいしいものを食べたいと思うだけでわくわくする
遊びに行きたいと思うだけでワクワクする

感情という刺激を得たいということです。

パチンコ・スロットで言うと

熱い演出でドキドキしたい
当たって連荘して気持ちよくなりたい
一発逆転で勝って興奮したい

打つ前から、刺激を得たいと思っているわけです。
ただ他の物事と違って、パチンコ・スロットは運の要素がほぼ100%に近いです。

台を選ぶことはできるが、その台がどういう結果になるのかまではコントロールすることはできません。
ひたすらあたりを目指して打ち続けるだけです。

刺激だけを優先してしまうとほぼ必ず負けてしまいます。
目先の刺激だけを追い求めずに対応するにはどうすればいいのでしょうか?

パチンコ・スロットで自分が思った通りの感情を得られないと自覚する
期待感だけでパチンコ・スロットを打たないようにする
パチンコ・スロットを打つときは人生をかけていると思う

それぞれ解説していきます。

パチンコ・スロットで自分が思った通りの刺激を得られないと自覚する

熱い演出でドキドキしたい
当たって連荘して気持ちよくなりたい
一発逆転で勝って興奮したい

これらの刺激は得られるかもしれませんが、100%運だと思った方がいいですね。

パチンコ・スロットは機械なので、毎回確立通りに抽選しているだけです。
熱い演出が出る確率も決まっていますし、当たる確率も決まっています。

絶対に自分の思った通りにはならないので、得たい刺激をパチンコ・スロットの台に追い求めるのはやめましょう。

コントロールできるのはどの台を打つか選ぶことただそれだけです。

基本的には期待値がプラスである台を打つことをお勧めします。

期待値がプラスの台の方が勝てる確率が上がり、当てるための投資が普通に打つよりかは少なくなります。

なのでパチンコ・スロットを打つときは基本的に、期待値のある台を探すと決めておきましょう。

期待感だけでパチンコ・スロットを打たないようにする

パチンコ・スロットに期待しない方がいいですね。

相手は機械なので、自分が思った通りの展開になることは少ないです。

お店にあるほとんどの台は、ほぼ負けるように設定されています。

もちろんすべてではないですが、勝ちやすい台があったとしてもそれを見極めることは難しいことです。

パチンコ・スロットのプロでも、毎日のように勝ちやすい台を探し続けて稼働しています。

突然ですがパチスロ常勝理論という番組をご存じでしょうか?

https://www.youtube.com/show/SCE1p53XOeF3eTUKSEqVw–w?sbp=GhoKGFVDa2FocV9sdXJ5NWd0ckJMV3V4TjFsQQ%253D%253D

2006年から番組がスタートしていて、当時私は毎回食い入るように見ていました。
この番組では勝つためのルールがあるのですが、その中の一つに

過度な希望や夢、妄想を抱かない

というものがあります。

今でも私の中では、パチンコ・スロットを打つときの座右の銘として記憶に残っています。ときどき忘れますがw

この言葉が意味するのは、結果を追い求めすぎるということです。
勝ちたい、いっぱい出て欲しい、楽しませてほしいというパチンコ・スロットに対する欲みたいなものでしょうか?

打つからには勝ちたい!!パチンコ・スロットをやっている人ならだれでもそう思います。
しかし現実的にはほとんどの人が負けているのが実情です。

この言葉の通り、打つときに過度な希望や夢、妄想を抱いていないでしょうか?

打つときは結果より、どのような台を選べばいいのか?を常に意識したいですね。

パチンコ・スロットを打つときは人生をかけていると思う

いやいや大げさでしょ?wと思われるかもしれませんが、時間をかけて遊んでいる以上人生をかけているのと
ほぼ同じ意味だと思います。

パチンコ・スロットで人生が変わってしまう人は大勢います。

借金をしてしまったり、ハマりすぎて仕事が手につかなくなったり、人間関係が悪化したりと
人生がくるってしまうようなことが起きてしまいます。

お金だけではなく大切なものも失ってしまう。これほど怖いことはありません。

ただ勝てるようになるなら話は別です。お金も得られるし、パチンコ・スロットに対しての冷静な判断力を
身につけることもできます。
まあ打たないのが一番良いのですがw

遊び方さえ覚えれば簡単に始めれる

簡単

遊び方としては簡単です。

パチンコはハンドルを回して玉をスタートチャッカーに入れる。
スロットはメダルを入れて、回す。

これだけですね。

何回かやれば、簡単にできてしまいます。
スロットは目押しが必要なので、すぐにできるようになるのは難しいですが、何回か遊んでいればできるようになる
でしょう。私も最初は苦労しましたが💦

やり方を覚えればあとはお店に行って、打つということを繰り返すだけですね。

遊び方はどの台もほぼ同じなので、色々な台を打てるようになり、最初の頃は楽しいかもしれませんが
気づいたら負けて、それどころではなくなってしまう可能性があります。

簡単に遊べるというのがネックになり、台の知識、台の選び方が抜けてきてしまう。

なので打つときは最低限その台の知識を学んでおきましょう。

パチンコなら

ボーダー
スペック
天井(遊タイム機)

スロットなら

天井
ゾーン
期待値

ネットで検索すれば簡単にわかるので、特に初めて打つ台はしっかりと知識を身につけておいてください。

何も知らずに打つより、ある程度知ってから打つほうが台に対しての向き合い方が変わります。

打つ台の知識を知っておく、これは非常に大事なので常にやるようにしましょう。

めちゃくちゃに暇つぶしになる

ひまつぶし

パチンコ・スロットは簡単にできて、暇つぶしになります。

ひたすら打ってあたりを目指す。当たったらいっぱい出てくれと願う。当たらなかったらしょぼくれて帰るw
気づいたら時間が過ぎている。常にこんな感じでしょうか。

パチンコ・スロットは基本何も考えずにただひたすら打つだけです。

この何も考えずに打つというのは実は非常に危険なことなんですね。

これが繰り返されると習慣化して、無意識のうちにパチンコ・スロットを打っていたということになります。

暇つぶしのために打っていたのが、気づいたら大半の時間をパチンコ・スロットに使っていた
このような状況を避けるためにはどうするべきか?

暇を作らない
財布に現金を入れない
予定を立てておく

暇を作らない

忙しければ打つ暇はなくなりますね。ただ忙しすぎるも問題ですが💦

その場合は、自分でやることを決めておくのがいいと思います。

読書したり、運動したり、遊びに出かけたり、など。
なるべく有意義で気持ちを満たせるようなことをしたいですね。

暇なときに、どうしたら自分の気持ちを満たせるのだろう?と考えていろいろやってみるのがおすすめです。

財布に現金を入れない

現金がなければ打つことができないので、なるべく財布にお金を入れないようにしましょう。

支払いは、クレジットカードかバーコード決済をおすすめします。

ほとんどのお店でクレジットカードかバーコード決済を利用できると思います。

まれに現金しか使えないお店もあると思いますが、不安ならあらかじめ確認してみてください。

予定を立てておく

何か予定があれば、打ちに行くということもないですね。

友達との予定の場合は突然中止になったりするので、そうなった場合何をするのか?
あらかじめ決めておいた方がいいですね。

とにかく何かすると決めておけば、打ちに行く回数は減っていくと思います。

まとめ

簡単に刺激が得られる
対策
→コントロールできるのはどの台を打つか選ぶことなので、選ぶ台を慎重に選ぶ
→過度な希望、夢、妄想を抱かないようにする
→パチンコ・スロットは一歩間違えば人生が変わってしまうものと自覚する

遊び方さえ覚えれば簡単に始めれる
対策
→打つ前に、その台の最低限の知識を調べておく

めちゃくちゃに暇つぶしになる
対策
→暇にならないように、やることを決めておく
→なるべく財布に現金を入れないようにする
→あらかじめ予定を立てておく

パチンコ・スロットは簡単にハマってしまう遊びです。
なぜハマってしまうのかを理解して、あらかじめ対策を立てて万全?の状態にしておきましょう。